令和7年度第28回学校祭御案内
日時:令和7年11月29日(土)9:30~12:00
玄関解錠9:20
場所:校舎1階(会場図参照)第28回 学校祭会場図(改訂).pdf
その他
(1) 御来校の際には、上履きと外靴入れをお持ちください。また、エコバッグ持参の協力をお願いします。
(2) 当日、風邪症状や体調不良がある方は、来校をお控えください。
(3) 本校敷地内は禁煙となっております。
(4) 駐車スペースが限られています。なるべく公共の交通機関を御利用ください。
(5) ごみは各自お持ち帰りください。
(6) 御来校の皆様の写真等の撮影は、体育館、ステージ発表に限らせていただきます。
(7) 個人情報保護の観点から、写真や動画の撮影や取扱いには十分注意をお願いします。SNS等への個人が特定できる写真や動画の掲載は御遠慮ください。本人の承諾がない中でのSNS等への投稿は固く禁じます。
(8) 学校祭の中止や変更については本校ホームページ等によりお知らせします。
お知らせ
本校では、これまで本Webページにて、様々な情報を発信してきたところですが、このたび、ソーシャルメディア「note」のページを開設いたしました。
リンクはこちらから。
今後も、本Webページでの発信を基本とし、noteには公式Webページへのリンクを掲載する形としますが、note独自のコンテンツも掲載してまいりますので、そちらもお楽しみいただければ幸いです。
新着
10/29(水)~11/20(木)の期間、6グループに分かれて下校後から20:00頃までの時間帯で、イオン札幌手稲駅前店やその周辺の店舗、手稲前田地区の飲食店や店舗に外出します。
事前に行きたい場所の希望をとり、グループ分けを行いました。食事や買い物、カラオケ、ボウリングなど、それぞれのグループごとに外出に向けての全体オリエンテーション、グループごとの話し合いを経て、当日に備えます。
先陣を切って、10/29(水)にベビーフェイスプラネッツ手稲前田店とその周辺の店舗へ外出してきました。予算内で楽しめるように、料金の計算や買い物の品定めに頭を悩ませている生徒もいましたが、いつもとちょっと違った時間を過ごし、楽しいひとときを過ごせたようです。
7月15日(火)に第2回男子棟ダーツ大会を行いました。
参加者は各ブロックの会場に分かれて行い、各会場1投1投に歓声や落胆の声が響き渡りました。競技は3投の合計得点を競う、一発勝負。
3投のダーツに日頃の練習の全てをぶつける生徒、ぶっつけ本番で勝負する生徒など様々でしたが、とても楽しい雰囲気の行事となりました。
各会場の競技終了後、集計の後上位10名にはちょっぴり豪華なおやつの景品が贈呈されました。
大会終了後もダーツは各会場に設置してあります。来年の大会に向けて準備をしているわけではないでしょうが、ダーツを余暇として楽しむ生徒もいるなど、ダーツが男子棟の余暇の一つとして存在しつつあります。
栄えある上位3名。左手には景品を持ち笑顔で撮影。
日時:令和7年11月29日(土)9:30~12:00
玄関解錠9:20
場所:校舎1階(会場図参照)第28回 学校祭会場図(改訂).pdf
その他
(1) 御来校の際には、上履きと外靴入れをお持ちください。また、エコバッグ持参の協力をお願いします。
(2) 当日、風邪症状や体調不良がある方は、来校をお控えください。
(3) 本校敷地内は禁煙となっております。
(4) 駐車スペースが限られています。なるべく公共の交通機関を御利用ください。
(5) ごみは各自お持ち帰りください。
(6) 御来校の皆様の写真等の撮影は、体育館、ステージ発表に限らせていただきます。
(7) 個人情報保護の観点から、写真や動画の撮影や取扱いには十分注意をお願いします。SNS等への個人が特定できる写真や動画の掲載は御遠慮ください。本人の承諾がない中でのSNS等への投稿は固く禁じます。
(8) 学校祭の中止や変更については本校ホームページ等によりお知らせします。
7月3日(木)、寄宿舎恒例の「大ビンゴ大会」が開催されました。
毎年この日を楽しみにしている生徒も多く、会場は開始前からワクワクした空気に包まれていました。
今年も優勝者には、なんとビンゴの神様からトロフィーが授与されるという特別演出も!今年は2年生の男子生徒が優勝しました!
仲間のカードを見ながら、「あった?」と話しかけ、「全然ない・・・」「自分も・・・」と答えるなど、ビンゴを通して普段話していなかった生徒同士でも会話が弾んでいる様子が見られ、とても嬉しかったです。
景品も豪華で、「おかずまたはデザート大盛り券」そしてなんと「職員20分独占できる券」まで登場!
普段関わることが少ない職員と話すことができるため、生徒達にとって、いいきっかけになれたらと願っています。
勝ち負け以上に、みんなで盛り上がる時間が何よりの宝物。
来年もビンゴの神様に会えるかな・・・?
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校いじめ防止基本方針
北海道札幌高等養護学校部活動指針
企業・事業所の皆様へ
本校生徒の職場実習や雇用をお考えの皆様は、札幌高等養護学校の就業促進について.pdf を御覧下さい。
御連絡いただければ、進路指導担当者が御説明にお伺いいたします。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |