作業体験会

令和7年度(2025年度)の作業体験会については、7月頃に御案内予定です。

 

 ○作業体験会(中3対象):2025年9月17日(水)、9月19日(金)

※作業体験会より前に本人・保護者ともに本校の見学を終えている方、または、本校の教育相談を終えている方を対象としています。

 

 

 

 

※昨年度の資料です。参考資料として御活用ください。

令和6年度北海道札幌高等養護学校「作業学習体験会」の御案内

 作業学習体験会の御案内.pdf令和6年度作業体験会 学習内容と持ち物等 について.pdf を必ず御確認のうえ、申し込みしてください。また、保護者にプリントしてお渡しください。

 

1 目 的

作業学習の体験を通して、中学校3年生の生徒及び保護者が適切な学校・学科選択を行える機会を提供する。

2 対 象

以下の条件を満たしている中学校3年生(中学校を卒業した方を含む)とその保護者。

・ 作業体験会前に本人・保護者ともに本校の見学を終えている方、または、本校の教育相談を終えている方
・ 本校を進路先として検討している生徒と保護者


3 日時及び定員

○日時
令和6年9月 18 日(水) 9:20 ~ 12:00
令和6年9月 20 日(金) 9:20 ~ 12:00

○各日定員
農 業 科:6名
窯 業 科:6名
木 工 科:6名
家 庭 総 合 科:6名
クリーニング:6名


4 場 所
北海道札幌高等養護学校 体育館、各実習室(受付は玄関ホール)


5 参加申し込みについて
・生徒(中学校卒業生を含む)と一緒に保護者の方の参加を基本とします。保護者の引率が難しい場合は、保護者の代わりに教員の引率が可能です。また、兄弟姉妹の参加は御遠慮ください。
・お申し込みは在籍学校をとおしてください。

Googleフォームを使用し、以下のURLかQRコードから申し込んでください。https://forms.gle/2yVMWR4oELBpxFGs9

 
・7月18日に申し込んでいただいた方の参加の日時や学科について、7月23日(火)までにメールで御連絡いたします。


6 共通の持ち物と服装
・上靴、外靴を入れる袋、筆記用具、ハンカチ、ティッシュ、飲料水。
・動きやすく、汚れてもよい服装(ジャージ等が望ましい)。気温に応じて服装を調節できるように準備をお願いします。着替えの場所は、御用意できません。
・荷物は、自己管理となります。